fc2ブログ

謹賀新年(2019)

前回更新が2017……ブログ放置しすぎました!
明けましておめでとうございます。生きてます。
本年も宜しくおねがいします!

ブラッドルーラーは……
スポンサーサイト



近況報告とアビス・コーリング

お久しぶりです。槻影です。
すっかりブログ更新を忘れていたので久し振りに近況でも。

■新作について

ブログでは告知していませんでしたが、
小説家になろう(と、後追いでカクヨム)に新作を投稿しています。

タイトル
アビス・コーリング〜闇に挑む召喚士の物語〜
カクヨム

あらすじ
――君はその闇に立ち向かえるか!?
気がつくと僕は、ランダムで召喚される『眷族』を使って冒険するソーシャル・ゲーム『アビス・コーリング』に酷似した世界にいた。
まことしやかにささやかれる運営による確率操作、搭載された類稀な物欲センサーに課金必須のゲームバランス! 開き直って自ら奈落(アビス)を名乗る豪胆さ! 最強の集金システムと呼ばれ、数百万のユーザー達をどん底に叩き落とした末、法整備によりサービス終了した最低最悪のゲームに似た世界で、僕はかつてプレイヤーだった頃にやり残した事を成し遂げるため、再び召喚士(コーラー)として立ち上がった。
これは――闇に挑む勇敢なる召喚士達の物語。


あらすじの通り、ガチャ物の新作です。
色々な所で書きましたが、以前、腹いせにガチャファンタジーを書いた際にあったもう一案を長編化したものになります。

内容は課金前提のソシャゲー世界に召喚された元ソシャゲ廃人がゲーム知識とやや狂った倫理観を元に冒険する、みたいな話です。

現在、ほぼ毎日更新中です。とっくにストックがなくなっているのでいつ止まるかわかりませんが、私がガチャで爆死する度に更新速度が上がる仕様となっております。
もうだいぶきついですが、なんか毎日続いていて勿体無いので必死に食らいついてます。

この作品は表に出るまで割と難産でした。導入部についても三本くらい書きました。初めはヒロイン抜きで書いていましたが、ヒロイン足してようやくマイルドになったので投稿の運びとなりました。(と言っても、まだかなり読者を選ぶ)

色々裏設定などあるので、ブログ記事の方で書けたら書いていきたいと思っています。

もしもまだ読んでいない方でお時間ある方おりましたら、ご一読頂ければ幸いです。


■Webの更新状況について

各作品の更新状況について置いておきます。

誰にでもできる影から助ける魔王討伐:週1かもう少し遠いかも

一部サイトでは情報が少し出ていますが、三巻の発売予定は9月です。
今がりがり書籍化作業進行中ですのでお届けまで今しばらくお待ち下さいませ。
更新速度もペース上げていけたらと思ってます……が、無理かも。

アビス・コーリング:ほぼ毎日更新中

Tamer's Mythology:四ヶ月更新してない……
⇛9月中には更新したいと思ってます。も、もうちょっと待って下さい……

夢幻のソリスト・ウォーカー:二部完了済み
⇛三部は開始時期未定です。

堕落の王:二部完了済み
⇛一応、まだ続ける気はあります。。。

夢幻のブラッド・ルーラー:停止中
⇛手が回ってないので気長にお待ち下さい……

野良ドラゴンを飼う話:五ヶ月更新してない……
⇛手が回ってないので気長にお待ち下さい……
続きを読む

【2016】総括

お疲れ様です。槻影です。
もう早いもので2016年も終わりですね。早いもので。本当に早いもので……。

今年は全体的に運の良かった年でした。
Webコンテストで賞も頂き、書籍も二冊出版でき……

Webに掲載した全体文章量は105万文字くらいでした。概算ですが、少なくとも去年よりも書けたような……!

来年の目標はていまそ二部とソリスト、ブラッドルーラーの完結を目標にします。
ていまそはその後しばらく間を開けて三部を更新始めるか、あるいは穏やかなイチャイチャ話とか書きたいと思っています。
魔王討伐もいちゃいちゃさせたいです。来年の抱負はいちゃいちゃです(いいのかそれで)

ちなみに魔王討伐の書籍版二巻は春頃に出るみたいです。今作業中です。
書き下ろし多めで行く予定ですので、ご期待くださいませ。


それでは若干乱文になってしまいましたが……
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお過ごしください!

そういえば最近なろうの方も投稿してないなあ

また一ヶ月あいちゃったので特にネタはないですが更新。
なろうの更新も前回のが5月なんで二ヶ月もあいちゃってますね……そろそろ書かねば。

最近は趣味の作品書いたり趣味の作品書いたり魔王討伐書いたりポケモンGOやったりして過ごしてます。

涼しくなったり暑くなったり最近落差の激しい気候が続いております。
皆様も体調にお気をつけください。

【誰にでもできる影から助ける魔王討伐】大賞受賞しました。

お疲れ様です。槻影です。

掲題の通り、
この度カクヨムで連載中の拙作、『誰にでもできる影から助ける魔王討伐』が、
「第1回 カクヨムWeb小説コンテスト」のファンタジー部門で大賞に選ばれる栄誉を頂きました。

コンテスト結果ページ

当作品はもともとカクヨムが開始する前日にテスト投稿がてら投稿した作品であり、
ジャンルが激戦区と予想されるファンタジーであり、開始当初は入賞できるなどとは思っていなかったので、今回の受賞は光栄である反面プレッシャーを感じています。

ともあれ、今後も応援頂いた皆様方の期待に答えるよう、物語を紡いでいきますので、宜しくお願い致します。



ちなみに以前どこかで書いたかと思いますが、
当作品はアイディアとプロローグだけ書いて長い間寝かせてあったものを加筆して出してみた作品になります。

他にも悪の組織ものやら現代ラブコメやら同じような状態のもので三つくらい候補があったのですが、今となってはこれを選んでよかったのかもしれませんね。

でも他のも、割りとプロローグだけならくだらな面白いと思っているのでいつか機会があったら出してみたいです。
プロフィール

槻影

Author:槻影
Web小説家の雑文ブログ。小説やら日記やらを投稿していきます。
書籍化作品あり(Amazonリンクに張ってあります)
ツイッター:
https://twitter.com/ktsuki_novel
小説家になろう:
http://mypage.syosetu.com/27455/
ストリエ:
https://storie.jp/creator/25091
カクヨム:
https://kakuyomu.jp/users/tsukikage
連絡先(何かあれば。☆を@に変えてください):
ktsuki.contact☆gmail.com

訪問人数

Amazon

著書です。作者のご飯になりますので、興味がありましたら是非





































twitter

ブログ内検索