fc2ブログ

唐突に小説を書く時の話でも

小説を書いていると、割りとすぐに飽きる。

趣味がパソコンなので、ずっとPCの目の前にいるんだけど集中力は持続しない。あちこちのサイトを見ながら、ついったーをしながら、コーディングしながら、動画を見ながらたまにエディターを開く。
大抵の場合ストーリーを妄想しながらネットサーフィンするんだけど、プロットもろくに存在しないので連続で書き続けられることは殆どない。
物語全体のエンドだけ決めているのでそれに向かって書いていくんだけど途中経過は一切、書くまで頭にない。主人公のキャラの設定くらいしかない。

でももうそれも慣れてる。
趣味で書いてるだけのアマチュアだけど、空白期間も相当あるけど、もう十年近くそうやって書いているからなんとなく進んでいくがわかっている。書いていて楽しい時もあるし、ネットに上げる時には未だに緊張する。

それでもエディタ―を前に何も頭に浮かんでいない時は超不安です。
まぁ、その時はちょっと時間あけてあげればいいだけの話なんですが……
スポンサーサイト



2015夏の終わり……

ってことで夏季休暇が終わったので、通常更新に戻ります。

読んでいただけた方、また、アンケートに回答頂いた方々に深いお礼申し上げます。

堕落の王の方もちまちま書いていましたが、Tamer’sの筆が乗っていたので更新できませんでした。
堕落の方も近いうちに更新しますので今しばらくお待ちくださいませ。

今仕事の方が落ち着いているので、それでもそれ程お時間掛けずに更新できる見込みです。

多分、今年の夏は六万五千字くらい書けたかな?
多いと見るべきか少ないと見るべきかは神のみぞ知る。

この圧倒的な万能感……!!

有給使って夏季休暇入りました!
これは……もう負けない!

クーラーもつけたしもはや怖いものが……って事で連続更新できるように頑張ります。はい。
まぁ一週間ちょっとですけど……学生時代の一ヶ月の夏休みが忘れられん

戯言1

一月立ってしまい更新云々の画面が出たので更新します。
※意味もない更新の時はタイトルを戯言+数字にすることにしました

最近暑くなってきましたね。
うちのクーラーは壊れているのでこの暑さは地獄です。
まー去年も乗り切ったので今年も何とか……

シチュエーション考えている時間が一番楽しいです。
それが文章となるかはまた別の話ですが……

ふと気づくと

ふと気づいたら前回更新から3ヶ月たってる。
時間経つの早すぎです。。
休みがないとなかなか書けないのが辛い所。
テキストエディタ開いてうだうだ書いてやっぱりこんなんじゃダメだと閉じる日々
没だけが溜まっていきます。
要努力です。

毎日書いてる人すごいなぁ
プロフィール

槻影

Author:槻影
Web小説家の雑文ブログ。小説やら日記やらを投稿していきます。
書籍化作品あり(Amazonリンクに張ってあります)
ツイッター:
https://twitter.com/ktsuki_novel
小説家になろう:
http://mypage.syosetu.com/27455/
ストリエ:
https://storie.jp/creator/25091
カクヨム:
https://kakuyomu.jp/users/tsukikage
連絡先(何かあれば。☆を@に変えてください):
ktsuki.contact☆gmail.com

訪問人数

Amazon

著書です。作者のご飯になりますので、興味がありましたら是非





































twitter

ブログ内検索