唐突に小説を書く時の話でも
小説を書いていると、割りとすぐに飽きる。
趣味がパソコンなので、ずっとPCの目の前にいるんだけど集中力は持続しない。あちこちのサイトを見ながら、ついったーをしながら、コーディングしながら、動画を見ながらたまにエディターを開く。
大抵の場合ストーリーを妄想しながらネットサーフィンするんだけど、プロットもろくに存在しないので連続で書き続けられることは殆どない。
物語全体のエンドだけ決めているのでそれに向かって書いていくんだけど途中経過は一切、書くまで頭にない。主人公のキャラの設定くらいしかない。
でももうそれも慣れてる。
趣味で書いてるだけのアマチュアだけど、空白期間も相当あるけど、もう十年近くそうやって書いているからなんとなく進んでいくがわかっている。書いていて楽しい時もあるし、ネットに上げる時には未だに緊張する。
それでもエディタ―を前に何も頭に浮かんでいない時は超不安です。
まぁ、その時はちょっと時間あけてあげればいいだけの話なんですが……
趣味がパソコンなので、ずっとPCの目の前にいるんだけど集中力は持続しない。あちこちのサイトを見ながら、ついったーをしながら、コーディングしながら、動画を見ながらたまにエディターを開く。
大抵の場合ストーリーを妄想しながらネットサーフィンするんだけど、プロットもろくに存在しないので連続で書き続けられることは殆どない。
物語全体のエンドだけ決めているのでそれに向かって書いていくんだけど途中経過は一切、書くまで頭にない。主人公のキャラの設定くらいしかない。
でももうそれも慣れてる。
趣味で書いてるだけのアマチュアだけど、空白期間も相当あるけど、もう十年近くそうやって書いているからなんとなく進んでいくがわかっている。書いていて楽しい時もあるし、ネットに上げる時には未だに緊張する。
それでもエディタ―を前に何も頭に浮かんでいない時は超不安です。
まぁ、その時はちょっと時間あけてあげればいいだけの話なんですが……
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 戯言ですらない